空気清浄技術のご紹介

column

エアーシャワーの種類

エアーシャワー/パスボックス

エアーシャワーは、衣服に付着した粒子を除去します。
そのため、エアーシャワーを浴びた後、脱離した粒子でエアーシャワー装置内の粒子濃度は濃くなります。ですので、エアーシャワー(エアージェット)停止後、内部をクリーンアップし、作業者が塵埃をクリーンルームに持ち込まないことが非常に重要で、この基本的なことが日々の作業効率を高めます。

エアーシャワーには、一般にエアージェットが停止してから数秒、クリーンアップ用清浄気流が流れる構造になっています。もしクリーンアップ気流がない場合は、エアーシャワーを改造したほうがよいでしょう。これも設置しておくことで効果が変わってきます。

エアーシャワー/パスボックス コラム一覧へ

お問い合わせ

日本エアーテックおよび当社製品について質問等がございましたら、お電話もしくはフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせへ